東京大学 大学院新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻
海洋資源エネルギー工学分野 海洋空間計画研究室
平林研究室
アクセス・連絡先
日本語
|
English
ホーム
HOME
研究内容
Research
メンバー
Member
研究業績
Publication
公表論文
学会発表
修士論文
卒業(学士)論文
受賞
Awards
ブログ
Blog
東京大学 大学院新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻
海洋資源エネルギー工学分野 海洋空間計画研究室
平林研究室
日本語
|
English
ホーム
研究内容
メンバー
研究業績
公表論文
学会発表
修士論文
卒業(学士)論文
受賞
ブログ
アクセス・連絡先
研究業績
研究業績
卒業(学士)論文
卒業(学士)論文
2025年
"浮体式洋上風車のカラム及びポンツーンに発生する渦励起力のCFD 解析"
松嶋 寛太
(2025)
.
2024年
"2次元および3次元CFDを用いた直線翼垂直軸型風車に作用する流体力評価"
岩本 悠希
(2024)
.
2023年
"機械学習による複数カラム型浮体に作用する流体力のモデル化"
羽田 奎介
(2023)
.
"タワーレス垂直軸型風車のブレードに作用する流体荷重のCFD 解析"
二宮 周平
(2023)
.
"海中ロボットを用いた浮体式洋上風車係留索の水中形状計測手法の開発"
横畑 大樹
(2023)
.
2022年
"スパー型垂直軸型浮体式洋上風車の動的解析と日本への導入可能性"
山形 侑平
(2022)
.
2021年
"複数円柱で構成される浮体に作用する流体力モデルの構築"
今井 陽
(2021)
.
2020年
"半没水円筒周りの自由表面形状の計測手法の開発"
加藤 究
(2020)
.
2019年
"CFD による浮体運動計算に関する研究"
片渕 将希
(2019)
.
2018年
"動的影響を考慮した浅海係留特性の向上に関する研究"
恩田 将維
(2018)
.
2017年
"低アスペクト比の半没水固定円筒に作用する流体力の計測とモデル化"
坂田 啓悟
(2017)
.
"洋上風力発電ウィンドファームにおける漂流船舶による衝突漂流リスク評価法"
高瀬 康一
(2017)
.
"浅海域における浮体式洋上風車の係留特性向上に関する研究"
大川 拓也
(2017)
.
2015年
"渦励起運動に対する浮体形状・配置の影響に関する数値的研究"
橋浦 穣
(2015)
.
2014年
"浮体式洋上ウインドファームの連鎖漂流リスクに対する 最適設計に関する研究"
広川 英司
(2014)
.
"浮体式洋上風車の浅海係留系の動的挙動特性に関する研究"
関谷 哲
(2014)
.
カテゴリ
公表論文 (36)
学会発表 (43)
修士論文 (36)
卒業(学士)論文 (16)
年別
2025年 (4)
2024年 (7)
2023年 (12)
2022年 (12)
2021年 (6)
2020年 (12)
2019年 (12)
2018年 (10)
2017年 (6)
2016年 (6)
2015年 (12)
2014年 (10)
2013年 (11)
2012年 (4)
2010年 (5)
2009年 (1)
2008年 (1)